
コンタクトレンズによる巨大乳頭結膜炎がかなりひどい患者さん。
「あの、レンズを購入したときの診察時に何か言われませんでした。かなりひどいアレルギー症状があるし、レンズを使っていて調子が悪いと思うのですが…。」
「…あ、あの、『目をよく洗うように』って言われました。」
「ええっ!! いまどき目を洗う眼科って珍しいし、これだけのアレルギー症状に目薬も出さないって本当に眼科ですか??」
「えーと、実はネットでずっと買っていて、診察受けてません…。」
まー、そうでしょうねえ。
昔は「目洗い眼科」とまで言われて、目を洗う処置は普通に行われていましたが、今は(少なくとも都会の眼科では)行うところはありません。洗うと気持ちいいらしいですけどね。ご家庭でも洗う必要はありません。目は何か入った場合以外洗う必要はないのです。
昔の時代に眼科を受診して以来、きっと最近は眼科受診をされていないのでは、と思われる患者さんでした。定期検査は受けましょう。
写真はコンタクトレンズによる巨大乳頭結膜炎の上まぶたの写真と、軽いアレルギー性結膜炎がある(それも症状がない時期)の比較写真です。
Byみさき眼科クリニック@代々木上原


「あの、レンズを購入したときの診察時に何か言われませんでした。かなりひどいアレルギー症状があるし、レンズを使っていて調子が悪いと思うのですが…。」
「…あ、あの、『目をよく洗うように』って言われました。」
「ええっ!! いまどき目を洗う眼科って珍しいし、これだけのアレルギー症状に目薬も出さないって本当に眼科ですか??」
「えーと、実はネットでずっと買っていて、診察受けてません…。」
まー、そうでしょうねえ。
昔は「目洗い眼科」とまで言われて、目を洗う処置は普通に行われていましたが、今は(少なくとも都会の眼科では)行うところはありません。洗うと気持ちいいらしいですけどね。ご家庭でも洗う必要はありません。目は何か入った場合以外洗う必要はないのです。
昔の時代に眼科を受診して以来、きっと最近は眼科受診をされていないのでは、と思われる患者さんでした。定期検査は受けましょう。
写真はコンタクトレンズによる巨大乳頭結膜炎の上まぶたの写真と、軽いアレルギー性結膜炎がある(それも症状がない時期)の比較写真です。
Byみさき眼科クリニック@代々木上原


スポンサーサイト

